◆◆ダブルユーザー車検!◆◆

二輪専用ラインが故障していたので、急遽四輪用ラインで計測する事に・・・

スピード計測は、ラインが故障の為、しなくていいとの検査官の指示でパスした。

これでまた、2年間乗れます!^^
先日、仕事を休み2年に一度の恒例のユーザー車検へ行って来ました。アフリカツインは今回で5回目となる車検。そうです!購入から、もう10年選手になりました。(月日に経つのは早いなぁ~)今日まで10年間、ほとんどトラブルも無く乗れて来ました。流石はホンダ車!自分で出来ない整備分解のみショップでお願いし晴れて今日、車検に無事合格。あいにく二輪専用コースが故障していたので、四輪コースでの検査となりました。ドノーマル状態へ復旧し、挑みましたので何も心配はありませんでしたが、若干心配していた光軸も問題なく合格でした。
今回ノーマルに戻した内容は、
◆アブソリュートマフラー
◆デュアルHID
◆GIVEロングスクリーン
◆ハザードをキャンセル
同じくして、軽自動車もユーザー車検を受験。3年間の走行距離は6700kmなので、今回は通すだけの車検で済ませました。あえて軽自動車とバイクのダブルユーザー車検合格でした。
バイクの車検総額
◆登録印紙代¥400-
◆審査証紙代¥1300-
◆重量税 ¥5000-
◆自賠責保険(24ヶ月)
¥13400-
◆書類代 ¥35-
------------------------------
合計 ¥20135-
軽自動車の車検総額
◆登録印紙代¥1400-
◆重量税 ¥8800-
◆自賠責保険料(24ヶ月)
¥18980-
◆書類代 ¥35-
------------------------------
合計 ¥29215-
スポンサーサイト